Twitchに配信する方法
Twitchに配信するほぼ確実な方法
Twitchに配信するにはNVIDIAだとShadowPlayについてくるやつ、RADEONだとRaptrについてくるやつで出来るらしいですが、どうにも不安定です。ここはひとつどちらのグラボでも対応しているOBSのJAPAN CLAN流の正しい使い方を伝授していきたいと思います。
OBSって何?
Open Broadcast Softwareの略です。配信ソフトです。OBS Studioってのがとてもイイ出来です。みんな使っています。さっさとダウンロードするよろし。 https://obsproject.com/
目次
- Twitchに配信するほぼ確実な方法
- OBSって何?
- 目次
- Twitch.tvへ配信するための設定
- Twitchの設定
- 1.Twitchに登録する
- 2.ダッシュボードを開く
- 3.ストリームキーをコピペする。
- OBSの設定
- 1.ダウンロードしてインストールする
- 2.設定ボタンを押して設定ダイアログを開く
- 3.Twitchでコピーしたストリームキーをペーストする
- 4.適時、設定項目を設定する
- 5.ゲームキャプチャを設定する
- 6.配信開始ボタンを押す
- 参考サイト
Twitch.tvへ配信するための設定
Twitchの設定
1.Twitchに登録する
割愛
2.ダッシュボードを開く

3.ストリームキーをコピペする。
OBSの設定
1.ダウンロードしてインストールする
割愛
2.設定ボタンを押して設定ダイアログを開く
割愛
3.Twitchでコピーしたストリームキーをペーストする
4.適時、設定項目を設定する
割愛
5.ゲームキャプチャを設定する
6.配信開始ボタンを押す
押せばTwitch.tvの自分の動画ページに配信される。
参考サイト
- Origin,Steamで配信する方法 https://help.ea.com/ja-jp/help/origin/origin/origin-faq
- 最終更新:2016-10-23 10:33:40